お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
2009年09月28日
三河湾のサクラガイ

今回、サクラガイが流れ着いていました。
綺麗なピンク色のサクラガイは、有名な貝殻だと思います。
昔は三河湾でもベニガイが拾えたと聞いています。
サクラガイよりも大ぶりなベニガイ。。。
増穂浦ではたくさん拾えましたが、三河湾でも拾えていたのですね。

ぽってりとしたフグが砂まみれになっていました。
海釣りをする人にとってフグは外道、海鳥にとっても食べる対象では無いらしく……。
フグの近くに落ちているのはきっと水鳥の羽根ですo(^-^)o

こちらはマテガイです。
バター炒めにすると美味しいそうですo(^-^)o

こんなクラゲはたくさん打ち上がるのですが、ギンカクラゲやカツオノエボシはさっぱり……。
そろそろルリガイの季節も終わりなのですが、今年は出会えないかも? (*_*;

伊良湖 2009.09.26
【テーマ:◆◆ビーチコーミング◆◆】【ジャンル:ライフ】
trackback
comment