お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
2009年09月09日
ムクゲ
ムクゲ


純白の花びらの中心が紅色になっている、可愛らしい印象のムクゲです。
ムクゲとフヨウとハイビスカスって、どこがどう違うのか…、実のところ良くわかりません(^-^;
夏の間涼しげな白い花を、次々咲かせてくれます。
フーリンブッソウゲ


ブッソウゲはハイビスカスの日本名のようです。
長いしべを持ち下向きに咲いた花の姿が、風鈴に似ている殻この名前になったのでしょう。
南国情緒を感じる夏を感じる花です。
ヒャクニチソウ


花もちがいい百日草は、夏の間ずーっと咲いています。
熱い日差しの中でも、夕立に打たれようとも、力強く咲いているこの花。。。
元気だなぁといつも思っています^^
ガーデンパーク
trackback
comment