お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
2011年10月19日
ぼよよんぎょぎょ?!
ぼよよんとしたこのお魚。。
カエルアンコウ(旧名イザリウオ)の仲間なんだそうです。
上唇から生えた釣竿で、餌をおびき寄せ、パクリと大きな口で食べちゃうらしいです。
怖いですねぇ~。
でも、つぶらな瞳と、細い足のようなひれが、どこかユーモラス菜印象♪
カエルアンコウ(旧名イザリウオ)の仲間なんだそうです。
上唇から生えた釣竿で、餌をおびき寄せ、パクリと大きな口で食べちゃうらしいです。
怖いですねぇ~。
でも、つぶらな瞳と、細い足のようなひれが、どこかユーモラス菜印象♪
2011.09.24.浜名湖外洋
trackback
comment
⇒ by能登のひと (URL) at2011-10-21 23:05 X
浜に鎮座しておったのでしょうか・・
棒でツンツンしたくなります
こちらはマクラガイが豊漁です(笑)
ミズナラは今年も小ぶりで残念です
棒でツンツンしたくなります
こちらはマクラガイが豊漁です(笑)
ミズナラは今年も小ぶりで残念です
⇒ ◆能登の方へ byとおこ (URL) at2012-01-17 12:38 X
ご無沙汰してしまい申し訳ありません。
背後がバタバタして、ネットをする暇が有りませんでした(^_^;)
遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします。
この魚… 砂浜に打ち上げられておりました。
田舎コンニャクの塊のようにも見えるこのポテッとした形が、
ユーモラスでかわいかったです(*^.^*)
マクラガイは四国の浜辺でいっぱい拾ってきました(*^.^*)
あのコロンとした形が、和むんですよね。。
背後がバタバタして、ネットをする暇が有りませんでした(^_^;)
遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします。
この魚… 砂浜に打ち上げられておりました。
田舎コンニャクの塊のようにも見えるこのポテッとした形が、
ユーモラスでかわいかったです(*^.^*)
マクラガイは四国の浜辺でいっぱい拾ってきました(*^.^*)
あのコロンとした形が、和むんですよね。。