お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
2011年08月13日
琵琶湖の貝
あまりに暑いと海岸を歩く気も失せるわけで……
お盆休みを利用して湖岸をちょっぴり散策してきました。
湖岸ではカボチャが花を咲かせていました。
青々とした葉っぱが元気いっぱい( ´艸`)
あまりの大きさに時々忘れてしまうのですが、ここって淡水湖なんだなと改めて実感するのでした。
手に取るとそれほどきれいな貝殻じゃないカワニナなのですが……
湖岸付近の水中で見かけたこのカワニナ、しま模様がとってもきれいでした( ´艸`)
ごそごそとカワニナを拾っていたところを写真に……
これって別の種類なのかな?
しま模様が見当たりません(^^ゞ
こちらは…、ナガタニシです。
この湖岸とは違う岸辺で拾いました。
ナガタニシというよりも、メガタニシ(~_~;)
ヒメタニシに比べるととても大きいのです。
海の貝と違って淡水の貝って、殻が淡水に溶けていくんだって、
だからこのタニシの頭の部分は白く溶けているのだとか……。
淡水って貝にとっては厳しい環境なんですね。
今回の琵琶湖行きは、琵琶湖博物館が目的でした( ´艸`)
特別展示の『こまった! カワウ』は、地元愛知県の話題もあり興味深いものでした。
長良川の鵜飼は有名ですが、長良川の鵜って海鵜を捕まえて飼い慣らしているんだそうです。
中国でも鵜飼をしている地域が有りそこでは川鵜を家禽可して、紐で首をくくることなく自由に泳がせて魚を採っているんだとか、お国が変わればいろいろと変わるものですよね。
川鵜が居ることで困る事や、川鵜が去った後のあれこれ……
川鵜のあるものを昔から利用していた地域のお話しなどなど、面白い特別展示でした。
お盆休みを利用して湖岸をちょっぴり散策してきました。
湖岸ではカボチャが花を咲かせていました。
青々とした葉っぱが元気いっぱい( ´艸`)
あまりの大きさに時々忘れてしまうのですが、ここって淡水湖なんだなと改めて実感するのでした。
手に取るとそれほどきれいな貝殻じゃないカワニナなのですが……
湖岸付近の水中で見かけたこのカワニナ、しま模様がとってもきれいでした( ´艸`)
ごそごそとカワニナを拾っていたところを写真に……
これって別の種類なのかな?
しま模様が見当たりません(^^ゞ
2011.08.11 琵琶湖
こちらは…、ナガタニシです。
この湖岸とは違う岸辺で拾いました。
ナガタニシというよりも、メガタニシ(~_~;)
ヒメタニシに比べるととても大きいのです。
海の貝と違って淡水の貝って、殻が淡水に溶けていくんだって、
だからこのタニシの頭の部分は白く溶けているのだとか……。
淡水って貝にとっては厳しい環境なんですね。
今回の琵琶湖行きは、琵琶湖博物館が目的でした( ´艸`)
特別展示の『こまった! カワウ』は、地元愛知県の話題もあり興味深いものでした。
長良川の鵜飼は有名ですが、長良川の鵜って海鵜を捕まえて飼い慣らしているんだそうです。
中国でも鵜飼をしている地域が有りそこでは川鵜を家禽可して、紐で首をくくることなく自由に泳がせて魚を採っているんだとか、お国が変わればいろいろと変わるものですよね。
川鵜が居ることで困る事や、川鵜が去った後のあれこれ……
川鵜のあるものを昔から利用していた地域のお話しなどなど、面白い特別展示でした。
trackback
comment
⇒ 滋賀県 by能登のひと (URL) at2011-08-23 18:53 X
今年は4回通過してます
が、琵琶湖は見てない・・
先日、京滋バイパスデビューしました
名神は米原以東はかなりの年月走ってないかも・・
これでも一時は愛知県民でしたのに・・
秋には久しぶりに愛知入りしてみようかしら・・
が、琵琶湖は見てない・・
先日、京滋バイパスデビューしました
名神は米原以東はかなりの年月走ってないかも・・
これでも一時は愛知県民でしたのに・・
秋には久しぶりに愛知入りしてみようかしら・・
⇒ Re: 滋賀県 byとおこ (URL) at2012-01-17 12:44 X
海の貝に比べ淡水の貝って、もろくて地味だもの。。
陸の貝よりも、海の貝のが好みですp(^-^)q
秋の愛知と言えば、何がいいのかしら?
ええと。。 ええと。。
そうそう、年末に行った『リトルワールド』は、
思ったよりも面白かったですよ(^_^)v
陸の貝よりも、海の貝のが好みですp(^-^)q
秋の愛知と言えば、何がいいのかしら?
ええと。。 ええと。。
そうそう、年末に行った『リトルワールド』は、
思ったよりも面白かったですよ(^_^)v