お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
2011年03月09日
見なれない生物の何か。。。
新月の次の日の浜には……
不気味なものがたくさん打ちあがっていました。
ぷにぷにとした弾力のある何かです。
黒と赤のまだら模様の中にぶつぶつとしたものがうっすら透け見えて、エイリアンの臓物を思わせる物体でした(~_~;)
他にも苺ゼリー様の半透明の物体に、白いつぶつぶが花模様風のコレ……。
エイリアンの脳髄?!
コレに至ってはもはや原形をとどめない触手のようにも見え……。
火星人の乗った宇宙船が御前崎沖で空中ハ爆発したのかも?
――と、まぁ 突拍子もない荒唐無稽な空想を楽しんでいたのですが、
これらは海の生き物の卵塊 とのこと。。。
言われてみればぶつぶつとしたものがどれも中に入っていますよね^^
でも、これは羽をもがれた鳥のどこかの部分?
にしては、形があまりにもいようすぎる気が……(~_~;)
ウミシダではなく、ウミエラじゃないかって言われたけど……
ウミシダってこんなだったっけ? ウミエラって何?
新月明けの海は、産卵ラッシュ。。。
不気味なものがいっぱい打ち上がって面白いです。
不気味なものがたくさん打ちあがっていました。
ぷにぷにとした弾力のある何かです。
黒と赤のまだら模様の中にぶつぶつとしたものがうっすら透け見えて、エイリアンの臓物を思わせる物体でした(~_~;)
他にも苺ゼリー様の半透明の物体に、白いつぶつぶが花模様風のコレ……。
エイリアンの脳髄?!
コレに至ってはもはや原形をとどめない触手のようにも見え……。
火星人の乗った宇宙船が御前崎沖で空中ハ爆発したのかも?
――と、まぁ 突拍子もない荒唐無稽な空想を楽しんでいたのですが、
これらは海の生き物の
言われてみればぶつぶつとしたものがどれも中に入っていますよね^^
でも、これは羽をもがれた鳥のどこかの部分?
にしては、形があまりにもいようすぎる気が……(~_~;)
新月明けの海は、産卵ラッシュ。。。
不気味なものがいっぱい打ち上がって面白いです。
2011.03.05.御前崎
【テーマ:◆◆ビーチコーミング◆◆】【ジャンル:ライフ】
trackback
comment
⇒ 漂着 byのとくうこ (URL) at2011-03-10 07:17 X
瀬戸内海ほど派手に動かないので潮汐はあまり気にしていませんでした
いつだったか、ババさまが漂着したソデイカの身をカモメから奪ってきて「食え」と差し出されたことがあります。
漂着したイカタコ類は吸盤がくっつけば鮮度OKと判断しますが、胴体だけでは判断は難しい・・・けどOKでした。
消しゴムというか板こんにゃくを食べてる感じでしたが(笑)
海サボテンの大量漂着も今頃の時期だったかもしれません
ジャンボタニシの卵塊って派手派手しいですよね
あんな感じで貝類の卵塊って毒々しい感じだったりするのかな?
お持ち帰りで水槽で経過観察してみてはどうでしょう?
いつだったか、ババさまが漂着したソデイカの身をカモメから奪ってきて「食え」と差し出されたことがあります。
漂着したイカタコ類は吸盤がくっつけば鮮度OKと判断しますが、胴体だけでは判断は難しい・・・けどOKでした。
消しゴムというか板こんにゃくを食べてる感じでしたが(笑)
海サボテンの大量漂着も今頃の時期だったかもしれません
ジャンボタニシの卵塊って派手派手しいですよね
あんな感じで貝類の卵塊って毒々しい感じだったりするのかな?
お持ち帰りで水槽で経過観察してみてはどうでしょう?
⇒ のとくうこさんへ byとおこ (URL) at2011-03-11 08:17 X
漂着物を食す……
なかなか勇気がいる事ですよね(^^ゞ
未だ私は口にした事はありませんが……
いつぞやはサバに似た魚@サバだったかもしれないけれど……。
スーパーで見るよりも新鮮っぽい目の色だったけど、サバはねぇ(・。・;
水槽で飼うという発想は有りませんでした。
打ち上げられた卵塊でも大丈夫なのかしら?
ジャンボタニシの卵塊は赤紫の派手な色合いですよね……
夏の気配を日差しに感じるころに、こちらでも見かけるようになります。
なかなか勇気がいる事ですよね(^^ゞ
未だ私は口にした事はありませんが……
いつぞやはサバに似た魚@サバだったかもしれないけれど……。
スーパーで見るよりも新鮮っぽい目の色だったけど、サバはねぇ(・。・;
水槽で飼うという発想は有りませんでした。
打ち上げられた卵塊でも大丈夫なのかしら?
ジャンボタニシの卵塊は赤紫の派手な色合いですよね……
夏の気配を日差しに感じるころに、こちらでも見かけるようになります。
⇒ 管理人のみ閲覧できます by () at2011-03-11 21:59 X
このコメントは管理人のみ閲覧できます
⇒ カギコメさんへ byとおこ (URL) at2011-04-14 12:05 X
こんにちは。
ブログを開くことすらしばらくしていませんでした。
返信が遅くなって申し訳ないです。
運命の分かれ道って、人生にはいくつもあって……
運を使うべきところで使うことができたのでしょう。
何よりでした<(__)>
ブログを開くことすらしばらくしていませんでした。
返信が遅くなって申し訳ないです。
運命の分かれ道って、人生にはいくつもあって……
運を使うべきところで使うことができたのでしょう。
何よりでした<(__)>