お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
2010年07月06日
モダマの鞘
動物園に行った折、地元の高校生が植物園の建物内で展示をしていました。
そこにあったモダマの鞘です。
思いがけず大きくて驚きました。
なぜの谷のナウシカに出てきた空飛ぶ蟲に、
コレと似たようなのが居たような気がします(*^.^*)
2010.06.26.豊橋動植物園
- 関連記事
-
- フジツボ植木鉢
- モダマの鞘
- 佃煮のアラムシロガイ
trackback
comment
⇒ 凄い~!!!!! byことまる (URL) at2010-07-06 08:04 X
キャーーモダマーー!って叫びますね、私(笑)
こんなの流れてこないかなあ・・・・テレビでモダマで納豆作って食べてましたね、信じられん。勿体無い(涙)
植物園で育てたのでしょうか?良いなあ・・
こんなの流れてこないかなあ・・・・テレビでモダマで納豆作って食べてましたね、信じられん。勿体無い(涙)
植物園で育てたのでしょうか?良いなあ・・
⇒ コメントありがとうございます。 byとおこ (URL) at2010-07-29 18:58 X
まったく気が付かず、申し訳ありませんでした<(__)>
うっかり八べぇ以上に粗忽者ですいません。
モダマの納豆って?!
まったくもっておいしそうじゃないですぅ。
モダマって日本にも繁殖してるんでしょうか?
繁殖してたら、打つにもエコなグリーンカーテンとして、
モダマを3株ほど欲しいです( ´艸`)
うっかり八べぇ以上に粗忽者ですいません。
モダマの納豆って?!
まったくもっておいしそうじゃないですぅ。
モダマって日本にも繁殖してるんでしょうか?
繁殖してたら、打つにもエコなグリーンカーテンとして、
モダマを3株ほど欲しいです( ´艸`)