お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
2009年12月10日
蒲郡の浜
蒲郡のラグナシア近くに、ゴッチャリ貝が上がる浜があります。
そのほとんどは2枚貝なのですが、その量ときたら凄いのです。
古い貝殻は真っ白になってしまうけれど、波に洗われているあたりはまだまだ色が残っていて綺麗です^^
そのほとんどは2枚貝なのですが、その量ときたら凄いのです。
古い貝殻は真っ白になってしまうけれど、波に洗われているあたりはまだまだ色が残っていて綺麗です^^
2009.12.05.蒲郡
trackback
comment
⇒ byYUKI (URL) at2009-12-11 14:08 X
うわわわわ。ほんとにすごい量ですね☆
でも、よーく見て歩いたら
サクラガイとかも混じっていそう??
でも、よーく見て歩いたら
サクラガイとかも混じっていそう??
⇒ YUKIさんへ byとおこ (URL) at2009-12-11 21:46 X
コメントをありがとうございます。
サクラガイをこの浜でまだ見たことはありませんけれど、
ユウシオガイは拾ったことがあります。
ユウシオガイはサクラガイの近似種とのことでした( ´艸`)
むかしは三河湾でもベニガイが上がっていたとのこと…
愛知さんのベニガイがまたみられる日が来たらいいなぁって
思ってます(*^.^*)
サクラガイをこの浜でまだ見たことはありませんけれど、
ユウシオガイは拾ったことがあります。
ユウシオガイはサクラガイの近似種とのことでした( ´艸`)
むかしは三河湾でもベニガイが上がっていたとのこと…
愛知さんのベニガイがまたみられる日が来たらいいなぁって
思ってます(*^.^*)
⇒ 凄い量ですね~! byことまる (URL) at2009-12-14 23:36 X
うわ~凄い量です!!
サルボウも混じってる?
この前クリスマスリースを作る小学校のクラスイベントをしたのですが、
女の子達にサルボウとっても人気がありました。
持って行ったの全部無くなりましたもの・・
一度こんなに一杯貝が集まってるのみてみたいです。
サルボウも混じってる?
この前クリスマスリースを作る小学校のクラスイベントをしたのですが、
女の子達にサルボウとっても人気がありました。
持って行ったの全部無くなりましたもの・・
一度こんなに一杯貝が集まってるのみてみたいです。
⇒ Re: 凄い量ですね~! byとおこ (URL) at2009-12-16 19:45 X
コメントをありがとうございます。
この浜ではサルボウとかサトウガイとか……
白くて肋のたくさんある貝殻が多くあります。
それが層をなしているので所によっては、
バキバキと貝殻を踏み砕きながら歩くことになります(^-^;
掃いて捨てるほどある貝殻だから気にもとめてなかったのですが、
よくよく見れば綺麗な貝殻ですよね(o^-')b
この浜ではサルボウとかサトウガイとか……
白くて肋のたくさんある貝殻が多くあります。
それが層をなしているので所によっては、
バキバキと貝殻を踏み砕きながら歩くことになります(^-^;
掃いて捨てるほどある貝殻だから気にもとめてなかったのですが、
よくよく見れば綺麗な貝殻ですよね(o^-')b