お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
2009年02月20日
花香実鶯宿
先週。。向山の梅園に行ってきました。
早咲きの梅は散っていましたが、まだまだこれからが盛りの梅もあり、
今週末もまだ楽しめるかもしれません( ´艸`)

逆光になちゃった梅の花も、キラキラ透明感があってきれいかも(^^ゞ

さてさて、この札。。読むことができますか?
この名札のついた梅の木って、花の色が一定ではないらしく、
白い梅もあればピンクの花もあり・・・さらに謎が深まります。

そういえば昨年も『花香実鶯宿』ってどう読むのだろうって、話題にしていた気がします。
今年もちらりと話題になりましたが・・・、やっぱりわからないままでした。(-"-)

これは白花の花香実鶯宿です。
読み仮名は続きを読むをクリックしてみてね(*^_^*)
早咲きの梅は散っていましたが、まだまだこれからが盛りの梅もあり、
今週末もまだ楽しめるかもしれません( ´艸`)

逆光になちゃった梅の花も、キラキラ透明感があってきれいかも(^^ゞ

さてさて、この札。。読むことができますか?
この名札のついた梅の木って、花の色が一定ではないらしく、
白い梅もあればピンクの花もあり・・・さらに謎が深まります。

そういえば昨年も『花香実鶯宿』ってどう読むのだろうって、話題にしていた気がします。
今年もちらりと話題になりましたが・・・、やっぱりわからないままでした。(-"-)

これは白花の花香実鶯宿です。
読み仮名は続きを読むをクリックしてみてね(*^_^*)
花香実鶯宿と書いてはなかみおうしゅくと読むようです。
ネットで調べたらさっくりヒットしました。( ..)φメモメモ

ネットで調べたらさっくりヒットしました。( ..)φメモメモ

2009.02.14 向山緑地梅林園
- 関連記事
-
- 鶯宿
- 花香実鶯宿
- 浜名湖ガーデンパーク -初春の花-
trackback
comment
⇒ by富山市中心街通信 (URL) at2009-02-21 11:04 X
立派な梅の花、富山は
まだ蕾が固いです。
まだ蕾が固いです。
⇒ 読めなかった byjajamaru (URL) at2009-02-21 18:43 X
梅の今が盛りですよね~~しだれ梅も綺麗です^^
梅が終われば桜だよね~~
今年は梅に桜見れるかな~~??
梅が終われば桜だよね~~
今年は梅に桜見れるかな~~??
⇒ 富山市中心街通信さんへ byとおこ (URL) at2009-02-22 18:04 X
> 立派な梅の花、富山は
> まだ蕾が固いです。
コメントをありがとうございます。
そちらではまだつぼみが固いのですね。
こちらでは日当りの良いところは、
花の盛りも終わったようです。
春の香りを運ぶ梅の蕾が
ほころび咲くのが待ち遠しいですね。
> まだ蕾が固いです。
コメントをありがとうございます。
そちらではまだつぼみが固いのですね。
こちらでは日当りの良いところは、
花の盛りも終わったようです。
春の香りを運ぶ梅の蕾が
ほころび咲くのが待ち遠しいですね。
⇒ jajamaru さんへ Re: 読めなかった byとおこ (URL) at2009-02-22 18:25 X
> 梅の今が盛りですよね~~しだれ梅も綺麗です^^
> 梅が終われば桜だよね~~
> 今年は梅に桜見れるかな~~??
コメントをいつもありがとうございます(*^_^*)
梅の盛りも峠を越し、
痕は桜が待ち遠しい季節ですね\(^o^)/
花見にいけるといいですね !(^^)!
梅の開花がいつもより早いので、
桜もきっといつもよりはやさきかと。。。
私も楽しみにしてます。
> 梅が終われば桜だよね~~
> 今年は梅に桜見れるかな~~??
コメントをいつもありがとうございます(*^_^*)
梅の盛りも峠を越し、
痕は桜が待ち遠しい季節ですね\(^o^)/
花見にいけるといいですね !(^^)!
梅の開花がいつもより早いので、
桜もきっといつもよりはやさきかと。。。
私も楽しみにしてます。
⇒ byことまる (URL) at2009-02-22 21:24 X
・・・・あの漢字、読めなかったです。
難しい名前の梅の花~!!
でも香りは素晴らしいですね。
今日、梅が産地の浜に行って来ました。
空気を吸うと、梅の香りなんです、びっくりしましたよ~。
体の中までリフレッシュ!できました。
難しい名前の梅の花~!!
でも香りは素晴らしいですね。
今日、梅が産地の浜に行って来ました。
空気を吸うと、梅の香りなんです、びっくりしましたよ~。
体の中までリフレッシュ!できました。
⇒ ことまるさんへ byとおこ (URL) at2009-02-22 23:54 X
コメントをありがとうございます。
梅の山地の浜では、空気まで梅の香り。。。
花療法では梅の香りは、疲れた心身を癒し疲労回復に効くと言われています。
ビーチコーミングをしつつ疲労回復できたかもですね(#^.^#)
梅の山地の浜では、空気まで梅の香り。。。
花療法では梅の香りは、疲れた心身を癒し疲労回復に効くと言われています。
ビーチコーミングをしつつ疲労回復できたかもですね(#^.^#)