お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
2009年10月14日
伊良湖海水浴場

伊良湖海水浴場と言えば、毎度携帯カメラに収めてしまうフェリーでございます。
だけど今回は、台風一過の海水浴場でございます(*´σー`)

海水浴場はゴミの山でございました。
外海はえぐられているけれど、内海はゴミの山……宝の山♪
と……、散策してきました(*゜▽゜ノノ゛☆

ゴミの山をガサガサする時、危険ゴミには気を付けてくださいね。
注射器などの医療ゴミは危険ゴミの一つです。
むやみに素手でゴソゴソするのは、やめましょう。

ガラスの浮き玉はさっぱり見つからないけれど、この浮き玉はあちらこちらに転がっています。
この浮き玉。。。カエルの顔みたいに見えるから、カエル浮き玉と呼ばれてるみたいです。

真っ赤なニットドレスのキューピーは、打ち上げられたばかりみたいです。
まだつやつやと真新しい顔をしていました。
バットとボールも発見です! 野球遊びができそうです(*゜▽゜ノノ゛☆

ハスノハカシパンはこの一枚きりしか見つかりませんでしたが、野球ボールの色や大きさが、カシパンに似ているんです。
遠目にボールを見つけるたびにちょっぴりときめいてしまいました(*゚ー゚)ゞ

これは壊れたルアーらしいのだけれど、なんだかロボットに似ていると思いません?
こんなロボットがいたらかわいいかも( ´艸`)

伊良湖 2009.10.10
【テーマ:◆◆ビーチコーミング◆◆】【ジャンル:ライフ】
trackback
comment