お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
2009年10月23日
デジカメと携帯カメラ.2
携帯カメラ(私の携帯カメラの場合)が苦手とする被写体は、白くて凹凸のないつるつるのものや、光を反射し光ってしまうものです。
特に、白くてつるつるのものは苦手なようです。
ピンとが合いにくいばかりか、ありもしない縞模様が白い被写体に写り込むこともしばしばあるのです。
上の写真のピントは著しくずれていないけれど、貝殻の表面に縞模様が写り込んでいます。
下はピントを合わせたい位置に合わず背景の麻繊維がはっきり写っています。
ボヤンとした色合いでツルンとした貝殻に、携帯カメラがピントを合わせることを放棄した写真ですw
この貝殻表面にもくっきり縞模様がはいっています。
被写体だけでなく背景を白くしても、この縞模様がはっきり見えることがあり、白い背景や被写体を私の携帯カメラは特に苦手としているようです。
だけどね。。。
基本、携帯電話のおまけ機能のカメラで、レンズを張り付ければ、小さな貝殻もこんなに大きく写せるのって、すんごいことだと思ったりするのです。
「今日もいい仕事してるねぇ~。」
と、携帯カメラを褒めながら撮影すると、なんだかキレイに写してくれる気がします。
特にナツモモやウニカラ葉大好きらしくて、しっかりピントを合わせてくれます(^_^)v
まだまだこのブログの写真は、携帯カメラがなくて葉ならないのでしたp(^-^)q
特に、白くてつるつるのものは苦手なようです。
ピンとが合いにくいばかりか、ありもしない縞模様が白い被写体に写り込むこともしばしばあるのです。
上の写真のピントは著しくずれていないけれど、貝殻の表面に縞模様が写り込んでいます。
下はピントを合わせたい位置に合わず背景の麻繊維がはっきり写っています。
ボヤンとした色合いでツルンとした貝殻に、携帯カメラがピントを合わせることを放棄した写真ですw
この貝殻表面にもくっきり縞模様がはいっています。
被写体だけでなく背景を白くしても、この縞模様がはっきり見えることがあり、白い背景や被写体を私の携帯カメラは特に苦手としているようです。
だけどね。。。
基本、携帯電話のおまけ機能のカメラで、レンズを張り付ければ、小さな貝殻もこんなに大きく写せるのって、すんごいことだと思ったりするのです。
「今日もいい仕事してるねぇ~。」
と、携帯カメラを褒めながら撮影すると、なんだかキレイに写してくれる気がします。
特にナツモモやウニカラ葉大好きらしくて、しっかりピントを合わせてくれます(^_^)v
まだまだこのブログの写真は、携帯カメラがなくて葉ならないのでしたp(^-^)q
スポンサーサイト