お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
2009年02月18日
浜名湖ガーデンパーク -初春の花-
2月の初めに立ち寄った浜名湖ガーデンパークでは、春先に咲く椿や梅が花盛りでした。
モネの庭はまだ閑散としていてこれから花時を迎える植物や、パンジーが気持ばかり植えられている状況でした。
広いガーデンパーク内を散策いたしますと、今を盛りに咲く花木に出会えます。
続きは花の写真ばかりですが、よかったら見てやってくださいませ(*゜▽゜ノノ゛☆
2009.02.07
スポンサーサイト
2009年02月10日
2月の浜名湖ガーデンパーク
土曜日に浜名湖ガーデンパーク に行ってきました(^^ゞ
日差しはもう春めき風も穏やかな散歩日和にでした。

今頃の見どころは。。
百華園のアタミサクラが満開です。(^^ゞ
百華園の桜はさほど数は多くありませんが、幾種類か植わっており桜の季節は、次々と花期を迎え楽しめるそうです。
モネの庭はパンジーやデージーが植わっていましたがこの時期はすっきり?地味な?庭になっています。
もっと春めいてきたらゴージャスなモネの庭がみられますo(^▽^)o
花木園では椿やサザンカや梅が次々咲き競ってます。
国際庭園ではこの季節でもちらほらと薔薇が咲いています。

日差しはもう春めき風も穏やかな散歩日和にでした。

今頃の見どころは。。
百華園のアタミサクラが満開です。(^^ゞ
百華園の桜はさほど数は多くありませんが、幾種類か植わっており桜の季節は、次々と花期を迎え楽しめるそうです。
モネの庭はパンジーやデージーが植わっていましたがこの時期はすっきり?地味な?庭になっています。
もっと春めいてきたらゴージャスなモネの庭がみられますo(^▽^)o
花木園では椿やサザンカや梅が次々咲き競ってます。
国際庭園ではこの季節でもちらほらと薔薇が咲いています。

【タグ:浜名湖ガーデンパーク アタミザクラ 】