お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
2010年10月08日
浜で凹む
浜へ降りていくと珍しく釣り人の姿が見えません。
浜へ向かう途中横断する菜の花畑のあたりから、波の音が聞こえていました。
今日は波が荒く釣りをするには向かなかったのでしょう。
浜辺の打ち上げ物を見るのにも飽き、足元が多少洗われてもクロックスだし大丈夫だろうと、ジーンズの裾を折りあげ波の動画を撮っていたとき。。
思っていた以上に強い波に足元を洗われ、せっかく折りあげてあった裾も水浸し……(/_;)
その後大いに凹み岬の方に行く気になれず、海水浴場をだらだらと回って、帰ってきましたとさw
本日の教訓でした。。(*_*;
浜へ向かう途中横断する菜の花畑のあたりから、波の音が聞こえていました。
今日は波が荒く釣りをするには向かなかったのでしょう。
浜辺の打ち上げ物を見るのにも飽き、足元が多少洗われてもクロックスだし大丈夫だろうと、ジーンズの裾を折りあげ波の動画を撮っていたとき。。
思っていた以上に強い波に足元を洗われ、せっかく折りあげてあった裾も水浸し……(/_;)
その後大いに凹み岬の方に行く気になれず、海水浴場をだらだらと回って、帰ってきましたとさw
伊良湖外洋を侮るべからず。
本日の教訓でした。。(*_*;
2010.10.02.伊良湖
スポンサーサイト
2010年08月24日
海岸散歩
8月も残すところわずかになりましたが、まだまだ残暑厳しい日が続きます。
この時期海水浴客が多くて浜には言っていませんが、とりためた写真の中から幾つか。。(o^-')b
大潮の浅瀬に取り残されたヒトデも、あまりの暑さにスポーツ飲料を求めてアップアップしているように見えません?
陽光と風と砂の作りあげた彫刻のようなツメタガイ。
砂浜の奥まで打ち上げられた貝殻はどれも艶が消え、白く石灰質の塊のようになっていますが、まるで石膏で作られたようなツメタガイもなんだか綺麗だと思っちゃうんです。
ハマヒルガオの緑とのコントラストがキレイ♪
空が高く風に秋の清々しさが混じるころ……
海水浴客がいなくなった浜は、釣り人と浜歩きの人がちらほら居るだけの……、静かな渚になることでしょう。
この時期海水浴客が多くて浜には言っていませんが、とりためた写真の中から幾つか。。(o^-')b
大潮の浅瀬に取り残されたヒトデも、あまりの暑さにスポーツ飲料を求めてアップアップしているように見えません?
陽光と風と砂の作りあげた彫刻のようなツメタガイ。
砂浜の奥まで打ち上げられた貝殻はどれも艶が消え、白く石灰質の塊のようになっていますが、まるで石膏で作られたようなツメタガイもなんだか綺麗だと思っちゃうんです。
ハマヒルガオの緑とのコントラストがキレイ♪
空が高く風に秋の清々しさが混じるころ……
海水浴客がいなくなった浜は、釣り人と浜歩きの人がちらほら居るだけの……、静かな渚になることでしょう。
2010.05.15.浜名湖