お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
2009年02月20日
花香実鶯宿
先週。。向山の梅園に行ってきました。
早咲きの梅は散っていましたが、まだまだこれからが盛りの梅もあり、
今週末もまだ楽しめるかもしれません( ´艸`)

逆光になちゃった梅の花も、キラキラ透明感があってきれいかも(^^ゞ

さてさて、この札。。読むことができますか?
この名札のついた梅の木って、花の色が一定ではないらしく、
白い梅もあればピンクの花もあり・・・さらに謎が深まります。

そういえば昨年も『花香実鶯宿』ってどう読むのだろうって、話題にしていた気がします。
今年もちらりと話題になりましたが・・・、やっぱりわからないままでした。(-"-)

これは白花の花香実鶯宿です。
読み仮名は続きを読むをクリックしてみてね(*^_^*)
早咲きの梅は散っていましたが、まだまだこれからが盛りの梅もあり、
今週末もまだ楽しめるかもしれません( ´艸`)

逆光になちゃった梅の花も、キラキラ透明感があってきれいかも(^^ゞ

さてさて、この札。。読むことができますか?
この名札のついた梅の木って、花の色が一定ではないらしく、
白い梅もあればピンクの花もあり・・・さらに謎が深まります。

そういえば昨年も『花香実鶯宿』ってどう読むのだろうって、話題にしていた気がします。
今年もちらりと話題になりましたが・・・、やっぱりわからないままでした。(-"-)

これは白花の花香実鶯宿です。
読み仮名は続きを読むをクリックしてみてね(*^_^*)
スポンサーサイト