お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
2009年10月04日
双子の浮き

波打ち際に双子の浮きのようなものがありました。
浮きをロープでつなげた様なコレ、長い間海中にあったらしくいろいろ付着しています。
浮きならまんべんなく付着物がある訳もなく、沈んでいたものが打ち上げられたのかもしれません。

双子の浮きみたいなものに付着していたこの赤い何か……。
針状の結晶のようにぼろぼろと壊れました。
その中から――、

ツグチガイの干物のような?こんな貝が出てきました。
5ミリにも満たない貝です。
まだ中身入りで、ちょっぴり臭います(*_*;
抜き出す技術がないのでこのままユニパックの中で腐敗させておきますw

前浜 2009.09.26
スポンサーサイト
【テーマ:◆◆ビーチコーミング◆◆】【ジャンル:ライフ】
2009年10月03日
夏の忘れものとハロウィンお化け

波打ち際からずいぶん上がったところに、流木が打ち上がっていました。
この間台風が沖合を通過した時に、打ち上がったものだと思います。

このビーチサンダルは駐車に近い砂浜に打ち上げられていました。
周囲に葦などの打ち上げ物があるところを見ると、誰かが持って来たのではなく波が打ち上げたもののようです。
このビーチサンダルは、9月12日に波打ち際で見かけたものに酷似しています。
というか、同じものだと思われます。

スイカ割りをしているキティちゃんだと思います。
でもキティちゃんが扮している着ぐるみが何なのかさっぱり。。(?_?)
だけど……、夏の落し物だとおもいます。

一足早いハロウィン。。これはきっとお化けです。
お化けの形をしたスポンジ。。何に使ったのでしょう?

この駐車場の隅のゴミは……並みの力ではなく人為的なものだと思われます。
無料の駐車場だもの、キレイにに使いたいものです。

前浜 2009.09.26
【テーマ:◆◆ビーチコーミング◆◆】【ジャンル:ライフ】
2009年10月02日
モーターグライダーが飛ぶ浜

二人のサーファーは、波が気に入らなかったようで、海に入ることなく帰っていきました。
その背後でモーターパラグライダーが上がっています。





なんだか気持ち良さそうだったのでたくさん写しました( ´艸`)
この手の風にのるスポーツって、『風の谷のナウシカ』を初めて見た時の衝撃を思い起こさせます。
風をつかむ感触や風にのる浮遊感を感じさせる映像。。
今まで見たことがない映像に感動した事を思い出しました。
こんな風に空を飛べたら気持ちいいでしょうね^^

前浜 2009.09.26
【タグ:前浜 浜名湖 モーターパラグライダー 】
2009年10月01日
サーファー

波打ち際で戯れる子供。。
今年の夏は不発気味だったせいか、9月も終わりに近いこの浜にも、海を楽しく家族ずれが来ていました。
遠すぎてなんだか良くわからないけれど……、子供が波と戯れる姿をパシャリ♪
レイ・ブラッドベリの『みずうみ』をふと、思い起こさせる光景でした。

波打ち際の足跡。。
ペタペタと裸足で砂の上を歩いています。
なんだか――、気持ち良さそうです( ´艸`)

波遊びに興じるサーファー達、今日は穏やかな波でちょっぴり物足りなさそう?
でも、この海は遊泳禁止の波の荒い海です。
油断大敵でございます。

海を見つめるサーファー。
波を見つめながら相談しているようです。
前浜 2009.09.26
2009年02月19日
前浜
打ち上げ物の多い海岸散歩をしてきました。
海が荒れた後だったのでしょう、カズラガイが中身入りでごろごろ打ち上がっています。
もちろんゴミに見える漂着物もごっそり、打ち上がっていました。


籠が埋まっているのかと思ったら、破片でした。

これは傘の残骸化と思ったら・・・・・・

引きずりだしたら・・・
ナイロンのズボンと釣り糸などが絡まっていました(-"-)
釣り針には気をつけなくちゃね(^-^;

海が荒れた後だったのでしょう、カズラガイが中身入りでごろごろ打ち上がっています。
もちろんゴミに見える漂着物もごっそり、打ち上がっていました。


籠が埋まっているのかと思ったら、破片でした。

これは傘の残骸化と思ったら・・・・・・

引きずりだしたら・・・
ナイロンのズボンと釣り糸などが絡まっていました(-"-)
釣り針には気をつけなくちゃね(^-^;

2009.02.14新居前浜
【テーマ:◆◆ビーチコーミング◆◆】【ジャンル:ライフ】