お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
--年--月--日
2009年11月14日
ブックカバー
ブックカバーを作ってみました。
あまり布で作ったので、センスのほどは問わないでくださいませ(;^ω^A
布幅が足りなかったのでこのさいなんでもいいやと、継接ぎしてみたり・・・。
やってみれば意外と簡単に作ることができました(o^-')b
今回参考にしたのは、こちらの『ブックカバーの作り方』のページを参考にしています。
本の厚さが変わっても大丈夫なように、折り返し付きのブックカバーはこちらから。。。
さらにシュシュも作ってみました~♪
これはもう少し薄手の生地のがよかったかも?
シュシュの作り方を掲載していたサイトでは、10×45センチの布ってことでしたが、多少大きくても小さくても縫い目が歪んでも――、クシュクシュっとしちゃうから気楽に作れました♪
藍色レースと白い布を2枚重ねたシュシュは、ちょっぴり上品な仕上がりになりました(*゜▽゜ノノ゛☆
使わなくなったスカーフやハンカチで簡単にできます(o^-')b
あまり布で作ったので、センスのほどは問わないでくださいませ(;^ω^A
布幅が足りなかったのでこのさいなんでもいいやと、継接ぎしてみたり・・・。
やってみれば意外と簡単に作ることができました(o^-')b
今回参考にしたのは、こちらの『ブックカバーの作り方』のページを参考にしています。
本の厚さが変わっても大丈夫なように、折り返し付きのブックカバーはこちらから。。。
さらにシュシュも作ってみました~♪
これはもう少し薄手の生地のがよかったかも?
シュシュの作り方を掲載していたサイトでは、10×45センチの布ってことでしたが、多少大きくても小さくても縫い目が歪んでも――、クシュクシュっとしちゃうから気楽に作れました♪
藍色レースと白い布を2枚重ねたシュシュは、ちょっぴり上品な仕上がりになりました(*゜▽゜ノノ゛☆
使わなくなったスカーフやハンカチで簡単にできます(o^-')b
スポンサーサイト
2009年10月06日
麻紐のプチバック
時にはハンドメイドなどしてみたり。。(*^_^*)

こちら麻紐で作ったプチバックです。
「きっかけ本麻紐で結ぶマクラメ」を参考に作りました♪
七宝結びの穴から小さな貝殻はこぼれおちちゃうので、中に白いコンビニ袋を入れて使ってます。
貝殻が入ると、びよ~~~んと間延びして変な形になりますが、愛嬌ということで。。(*´σー`)

芯に麻紐を使ったブレスレットです。
肌さわりのいいコットンレース糸の#20を使って、捻りの部分を結んで作ってます。
あと、伊良湖で拾ってきた貝殻の欠片に穴をあけて、ボタンにしています(^_^)v

試作品のブレスレットになります。
こちらは左上ダブルねじり結びに失敗しています(;^ω^A
ボタンには、御前崎で拾ったチリボタンの欠片を使いました。
チリボタンの欠片は紅色が入ってかわいいんです(*゜▽゜ノノ゛☆
御前崎に出かけた折に、タカラガイやイモガイではなく。。
チリボタンの欠片を拾っているヤツを見かけたら、わたしかもしれません(*゚ー゚)ゞ

こちら麻紐で作ったプチバックです。
「きっかけ本麻紐で結ぶマクラメ」を参考に作りました♪
七宝結びの穴から小さな貝殻はこぼれおちちゃうので、中に白いコンビニ袋を入れて使ってます。
貝殻が入ると、びよ~~~んと間延びして変な形になりますが、愛嬌ということで。。(*´σー`)

芯に麻紐を使ったブレスレットです。
肌さわりのいいコットンレース糸の#20を使って、捻りの部分を結んで作ってます。
あと、伊良湖で拾ってきた貝殻の欠片に穴をあけて、ボタンにしています(^_^)v

試作品のブレスレットになります。
こちらは左上ダブルねじり結びに失敗しています(;^ω^A
ボタンには、御前崎で拾ったチリボタンの欠片を使いました。
チリボタンの欠片は紅色が入ってかわいいんです(*゜▽゜ノノ゛☆
御前崎に出かけた折に、タカラガイやイモガイではなく。。
チリボタンの欠片を拾っているヤツを見かけたら、わたしかもしれません(*゚ー゚)ゞ
【テーマ:◆◆手作りしてみた◆◆】【ジャンル:ライフ】
2009年04月20日
貝殻で植木鉢
新居の海岸で見つけたビワガイ・・・。
頭も口の縁も欠けていないのに、一か所大きな穴があいていたビワガイです。

このビワガイにサボテンを植えてみました。
穴にほかの貝の殻を張り付けて補修し・・・
ビーチグラスを底に張り付けて安定をよくし、
ランポウ玉を植え付けました。

思った以上に可愛く仕上がりました\(^o^)/
頭も口の縁も欠けていないのに、一か所大きな穴があいていたビワガイです。

このビワガイにサボテンを植えてみました。
穴にほかの貝の殻を張り付けて補修し・・・
ビーチグラスを底に張り付けて安定をよくし、
ランポウ玉を植え付けました。

思った以上に可愛く仕上がりました\(^o^)/
【テーマ:◆◆手作りしてみた◆◆】【ジャンル:ライフ】