お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
2009年10月20日
サラサバイ
きっと。。。
たぶん、サラサバイです。
サラサバイだとしたら、ニシキウズ超科 リュウテンサザエ科らしいです。
1センチ強ほどの貝殻を、携帯電話にレンズを張り付けて撮影してみました。
つるんとした表面に、細かな模様がきれいです(*^.^*)
デジカメを借りて撮影してみました。
やさしい印象に写っていい感じかも。。( ´艸`)
携帯電話のカメラよりも、設定がいろいろあってデジカメは難しいです。
2009.10.17 串本打ち上げ
スポンサーサイト
2009年04月18日
勘違い

エビスガイ
この巻貝・・・エビスガイと言います。
ですが・・以前この貝を、オキナガイと覚えちゃいました。
オキナガイは先日の記事の貝殻なんですけどねぇ・・・(;^ω^A
原因はコイツです。

ベニオキナエビス
名前を聞いた時、オキナエビスじゃなくてエビス貝と覚えていたのが、思い出す時にオキナエビスのオキナ貝と、勘違いして思い出しちゃったのでした。
それ以降オキナエビスにちょっぴり似たオキナ貝になってしまってました。
こんなアホな勘違いをするのは、ノウミソの老化なのかしら・・・(-_-;)
でも、恥をかいたおかげで、覚えました。
オキナエビスの孫みたいなエビスガイ
孫だからオキナじゃないんです(o^-')b
【タグ:エビスガイ ニシキウズ超科 ニシキウズガイ科 エビスガイ亜科 巻貝 ベニオキナエビス オキナエビス超科 オキナエビス科 】