お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
2009年10月27日
御前崎
今にも雨が降りそうな曇天の中、御前崎灯台に行ってきました。
先日の台風で海岸沿いの道が、一部分流されているため一部通行止めになっているようでした。
今更ながら凄い台風であったと、思い至ったのでした。
せっかく来たのだから、雨が降りそうだけど、浜に下りなければ!
使命感を感じつつ高台にある灯台の足元に伸びる階段を下って行きました。
御前崎のこの浜は、外洋に面しているうえ雨も降ったりやんだり。。。
靴が濡れるのは嫌だから、ビーチサンダルをはいてジーンズの裾を折りあげ、浜へと向かいました。
浜で一番最初に見つけたのは。。。これ!

まっかなお目めのフグ!!
背中がホシキヌタのようにツヤツヤ、ピカピカです。
仕方がないから傘をさし、浜辺を散策しながら、タカラガイやイモガイを拾ってきました。
この浜の有名どころはツグチガイらしいのですが、細かな貝殻は苦手な私・・・一つも拾えませんでした(泣

帰りぎわ……、
「りっぷるりんぐさんでしょうか?」
と、声をかけられびっくり。
地元のビーチコーマーさんが、私たちをりっぷるりんぐさんと間違えらたようです。
もちろん、人違いだとお伝えし、
「私もそのサイトを見ている側なんです。」
と、二言三言お話をしつつ今日の成果の話になりました。
「残念ながら小さな貝殻、ツグチガイが拾えなかったんですよー。」
とお話ししたところ、
「残念でしたねー」
と、ツグチガイともう一つ、名前のわからない小さな貝殻をいただきました。
小雨の降りしきる御前崎の浜で出会った、地元のビーチコーマーさん、
『ピンピンのツグチガイをありがとうございました。
もう一方の貝殻は名前を調べてもらっているところです。
成果を分けていただきありがとうございました。』
上の写真は、そのときにいただいたピンピンとツグチガイです。
うれしくて・・ブログで自慢させていただいちゃいました(*゚ー゚)ゞ
こういった交流もできる浜歩きって、楽しいですよぉ。

先日の台風で海岸沿いの道が、一部分流されているため一部通行止めになっているようでした。
今更ながら凄い台風であったと、思い至ったのでした。
せっかく来たのだから、雨が降りそうだけど、浜に下りなければ!
使命感を感じつつ高台にある灯台の足元に伸びる階段を下って行きました。
御前崎のこの浜は、外洋に面しているうえ雨も降ったりやんだり。。。
靴が濡れるのは嫌だから、ビーチサンダルをはいてジーンズの裾を折りあげ、浜へと向かいました。
浜で一番最初に見つけたのは。。。これ!

まっかなお目めのフグ!!
背中がホシキヌタのようにツヤツヤ、ピカピカです。
仕方がないから傘をさし、浜辺を散策しながら、タカラガイやイモガイを拾ってきました。
この浜の有名どころはツグチガイらしいのですが、細かな貝殻は苦手な私・・・一つも拾えませんでした(泣

帰りぎわ……、
「りっぷるりんぐさんでしょうか?」
と、声をかけられびっくり。
地元のビーチコーマーさんが、私たちをりっぷるりんぐさんと間違えらたようです。
もちろん、人違いだとお伝えし、
「私もそのサイトを見ている側なんです。」
と、二言三言お話をしつつ今日の成果の話になりました。
「残念ながら小さな貝殻、ツグチガイが拾えなかったんですよー。」
とお話ししたところ、
「残念でしたねー」
と、ツグチガイともう一つ、名前のわからない小さな貝殻をいただきました。
小雨の降りしきる御前崎の浜で出会った、地元のビーチコーマーさん、
『ピンピンのツグチガイをありがとうございました。
もう一方の貝殻は名前を調べてもらっているところです。
成果を分けていただきありがとうございました。』
上の写真は、そのときにいただいたピンピンとツグチガイです。
うれしくて・・ブログで自慢させていただいちゃいました(*゚ー゚)ゞ
こういった交流もできる浜歩きって、楽しいですよぉ。
ツグチガイと一緒にいただいた貝殻は、『ウミウサギガイ科の貝は、ハナアヤメケボリ( トガリアヤメケボリ型 )』だそうです。

2009.10.24 御前崎
スポンサーサイト
【テーマ:◆◆ビーチコーミング◆◆】【ジャンル:ライフ】
2009年04月15日
御前崎のちっちゃな貝殻
御前崎で拾ってきた貝殻です。
微小貝サイズの貝殻です。
ケイタイカメラで撮れました\(^o^)/
ちっちゃな ちっちゃな ザクロガイも、
なんだか ゴロゴロ ゴロゴロ 拾えました。

ザクロガイのおちびちゃんたら、それはもう。。。
ちっちゃくて ちっちゃくて カワイイのです( ´艸`)

私が拾ったんじゃありませんが・・・・(*゚.゚)ゞ
ツグチガイが、3個見つかりましたo(^-^)o

黒くなったイモガイって、なんだか不思議で。。ついつい拾ってきてしまいます。
黒いイモガイと一緒に写した泥岩に。。。
もののけ姫の木霊 を見ましたー( ^)o(^ )
たんなる泥岩の欠片なのに。。。
私にはどうしても木霊 の顔にしか見えません。


微小貝サイズの貝殻です。
ケイタイカメラで撮れました\(^o^)/
ちっちゃな ちっちゃな ザクロガイも、
なんだか ゴロゴロ ゴロゴロ 拾えました。

ザクロガイのおちびちゃんたら、それはもう。。。
ちっちゃくて ちっちゃくて カワイイのです( ´艸`)

私が拾ったんじゃありませんが・・・・(*゚.゚)ゞ
ツグチガイが、3個見つかりましたo(^-^)o

黒くなったイモガイって、なんだか不思議で。。ついつい拾ってきてしまいます。
黒いイモガイと一緒に写した泥岩に。。。
もののけ姫の
たんなる泥岩の欠片なのに。。。
私にはどうしても


2009.04.11 御前崎
【タグ:ビーチコーミング 御前崎 津口貝 タカラガイ超科 ウミウサギ科 ツグチガイ ザクロガイ ハナヅトガイ超科 シラタマガイ科 】