お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
2010年03月19日
春の海
久しぶりにいつもの海岸に出かけました。
温かい陽気のおかげでしょう釣り人がたくさん、
そして海岸線に足跡もたくさん。。。
どうも私たちは出遅れた様子でした。
こんな波打ち際のテトラポットにまで大丈夫?
それでも打ち上げでいつも出会える貝殻たちは、
あしあとに踏まれたり寄せ集められたりしながらも、
温かくお出迎えしてくれます。
目を引くカズラガイの縞模様と、
ほっとする色形のツメタガイたちです^^
渚の星を発見( ´艸`)
カラフルなヒトデも居てました。
やっぱり色が綺麗な方が可愛いなぁ~(*゜▽゜ノノ゛☆
2枚貝の中で好きな貝の一つ、イタヤガイちゃん。
色白美人に漂白されちゃったのかな?
名前を聞いたんだけど……
すっかり忘れちゃったチビタ蟹さん。
ムラサキガイだったと思うんだけどなぁ。。。
くりくりな形と白いラインがかわいい
ウチヤマタマツバキちゃん(o^-')b
これまた大好きな歯並びがキュートで色白な
ハツユキちゃんでございますぅ(*^▽^*)
打ち上げで一番ウェ~だった、ウミガメの骨らしい残骸……。
もう少し続くけどがんばってみる?
温かい陽気のおかげでしょう釣り人がたくさん、
そして海岸線に足跡もたくさん。。。
どうも私たちは出遅れた様子でした。
こんな波打ち際のテトラポットにまで大丈夫?
それでも打ち上げでいつも出会える貝殻たちは、
あしあとに踏まれたり寄せ集められたりしながらも、
温かくお出迎えしてくれます。
目を引くカズラガイの縞模様と、
ほっとする色形のツメタガイたちです^^
渚の星を発見( ´艸`)
カラフルなヒトデも居てました。
やっぱり色が綺麗な方が可愛いなぁ~(*゜▽゜ノノ゛☆
2枚貝の中で好きな貝の一つ、イタヤガイちゃん。
色白美人に漂白されちゃったのかな?
名前を聞いたんだけど……
すっかり忘れちゃったチビタ蟹さん。
ムラサキガイだったと思うんだけどなぁ。。。
くりくりな形と白いラインがかわいい
ウチヤマタマツバキちゃん(o^-')b
これまた大好きな歯並びがキュートで色白な
ハツユキちゃんでございますぅ(*^▽^*)
打ち上げで一番ウェ~だった、ウミガメの骨らしい残骸……。
もう少し続くけどがんばってみる?
スポンサーサイト
【テーマ:◆◆ビーチコーミング◆◆】【ジャンル:ライフ】
【タグ:タマキビ カサガイ カズラガイ ヒトデ ハツユキダカラ ウミガメの骨 イタヤガイ 蟹 ムラサキガイ ウチヤマタマツバキ 】
2009年09月27日
伊良湖内湾

この浜はあまり広くないので、簡単に端までいけました。
いつもは釣り人がいるので、こちらの端まで来たことはなかったのですが、意外と良い眺めです。
ここから振り返るとじゃり浜がそれほど広がっているわけでもないと知れます。
こじんまりとした長閑な風景ですよo(^-^)o

タマキビが手前の岩の間に群れていました。
この巻貝は、水しぶきが当たるようなところを好むのに、水におぼれてしまいます。
コップに水を入れてタマキビをぽちゃんと落とすと、いつの間にやら水から避難してコップのヘリに、くっついているそうです。

伊良湖 2009.09.26
【テーマ:◆◆ビーチコーミング◆◆】【ジャンル:ライフ】