お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
2009年04月23日
キンギョとギンギョ
串本の海岸で見つけたキンギョです。
貝殻なのにキンギョ? なんだか不思議な感じ。。。

キンギョ
ボロな貝殻になってますが、アシンメトリーな彫刻が素敵です。

金魚貝
こちらはもっとボロボロな、ギンギョです。
キンギョに斜線をさらに加えたような彫刻が不思議。。。

銀魚貝
このギンギョ・・・赤い石灰質の何かが生えてます。
アップにすると、サボテンのような形がかわいい。。。

銀魚貝 についた何か・・・
可愛かったから、フジツボもこの赤いのもそのままになってますo(^-^)o
貝殻なのにキンギョ? なんだか不思議な感じ。。。

キンギョ
ボロな貝殻になってますが、アシンメトリーな彫刻が素敵です。

こちらはもっとボロボロな、ギンギョです。
キンギョに斜線をさらに加えたような彫刻が不思議。。。

このギンギョ・・・赤い石灰質の何かが生えてます。
アップにすると、サボテンのような形がかわいい。。。

可愛かったから、フジツボもこの赤いのもそのままになってますo(^-^)o
スポンサーサイト