お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
2009年04月14日
お土産貝殻♪
お土産として頂いた貝殻の紹介です。

マルスダレガイ科 イジンノユメハマグリ
ハナガイのヒダヒダが派手になったような貝殻です。
オーストラリアの貝殻だとか・・・。
実物は淵の部分がちょっぴり薄紅色で美しい貝殻です。

タカラガイ超科 ウミウサギ科 キノコダマ
タカラガイのエグイタイプかと思いきや、ウミウサギの仲間なんだとか・・・。
画像に触れると表側の写真が見られます。
キノコダマの由来が何となくわかる姿ですヨ!(^^)!
*ポツポツいっぱいですのでご注意召されませ<(_ _)>

タカラガイ超科 ウミウサギ科 ウミウサギ
白くてつるつるのウミウサギとは似ても似つきませんねぇ……。
このウミウサギは鳥羽水族館のお土産屋さんで売っていたものです。
白くてスベスベの可愛いウサギちゃんです(*゜▽゜ノノ゛☆

マルスダレガイ科 イジンノユメハマグリ
ハナガイのヒダヒダが派手になったような貝殻です。
オーストラリアの貝殻だとか・・・。
実物は淵の部分がちょっぴり薄紅色で美しい貝殻です。

タカラガイ超科 ウミウサギ科 キノコダマ
タカラガイのエグイタイプかと思いきや、ウミウサギの仲間なんだとか・・・。
画像に触れると表側の写真が見られます。
キノコダマの由来が何となくわかる姿ですヨ!(^^)!
*ポツポツいっぱいですのでご注意召されませ<(_ _)>

タカラガイ超科 ウミウサギ科 ウミウサギ
白くてつるつるのウミウサギとは似ても似つきませんねぇ……。
このウミウサギは鳥羽水族館のお土産屋さんで売っていたものです。
白くてスベスベの可愛いウサギちゃんです(*゜▽゜ノノ゛☆
スポンサーサイト
【タグ:貝殻 ウミウサギ キノコダマ イジンノユメハマグリ 】