お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
2009年04月21日
クマサカガイ
昨年11月30日、串本周辺で拾ったオオクマサカガイ。
白くなっているけれど、キモチ・・・色が残っているところもあります。

こちら大阪土産として最近いただいた貝殻のひとつ・・・
キヌガサガイ。
サーモンピンクのこの貝は、縁が繊細すぎるから。。。
ぽろぽろかけていきます(*_*;

そっくりだから勘違いしてました・・・(;^ω^A
白くなっているけれど、キモチ・・・色が残っているところもあります。

こちら大阪土産として最近いただいた貝殻のひとつ・・・
キヌガサガイ。
サーモンピンクのこの貝は、縁が繊細すぎるから。。。
ぽろぽろかけていきます(*_*;

そっくりだから勘違いしてました・・・(;^ω^A
-追伸- 2009.04.22
キヌガサガイは友人にいただいた貝殻ですが、友人もO氏より譲り受けたものということでした。
キヌガサガイは友人にいただいた貝殻ですが、友人もO氏より譲り受けたものということでした。
スポンサーサイト