お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
2009年09月22日
フェリー到着♪

外洋は波が激しかったけれど三河湾側は、波が穏やかでした。
砂浜を歩いていると時々通り過ぎていくフェリーは、携帯カメラに何度も収めてしまう被写体です。
今回は綺麗に映ったので大きいままでーすo(^-^)o
外洋は大荒れの様子だったけれど……フェリーの乗客は、大丈夫だったのかしら?

ラーメンのような黄色い漂着物は、アメフラシの卵だそうです。
ウミソーメンと呼ばれているそうです。
ソーメンと言うよりも、ラーメンっぽい色合いですよね。

綺麗なオレンジ色のチリボタンです。
写真だとナミマガシワと区別が付きにくいのですが、ナミマガシワは透明感のある薄いけれど意外と丈夫な殻をしています。
チリボタンはナミマガシワよりも、ゴツゴツと厚めの殻をしています。

海岸線に休息する海鳥は、一度飛び立っても進行方向に舞い降りるのです。

……だから、何度も飛び立たせてしまうのでした。
ごめんなさいね。。
伊良湖2009.09.19
スポンサーサイト
【テーマ:◆◆ビーチコーミング◆◆】【ジャンル:ライフ】