お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
2012年03月06日
幸せの青い。。。
北風が吹く、海辺を散歩していた時の事です。
この時期、心ときめく打ちあげ物が、とても少ないんです。
でも、その分、きれな砂浜を満喫できるとも言えます。
「あっ… クラゲ見っけ!」
コンデジで写していたら、傍らからボソリ。
「それ、ペットボトルじゃないのw」
良く良く見たら、ナニの底でした(-_-;)
でもでも……
青い星さんを見つけられたから、まいっかw
幸せの青い鳥って言うんだもの。
このヒトデちゃん。。
『ブルーラッキースター』って、呼ぶことにしました(o^-')b
今年もいい風が吹きますように。。。
この時期、心ときめく打ちあげ物が、とても少ないんです。
でも、その分、きれな砂浜を満喫できるとも言えます。
「あっ… クラゲ見っけ!」
コンデジで写していたら、傍らからボソリ。
「それ、ペットボトルじゃないのw」
良く良く見たら、ナニの底でした(-_-;)
でもでも……
青い星さんを見つけられたから、まいっかw
幸せの青い鳥って言うんだもの。
このヒトデちゃん。。
『ブルーラッキースター』って、呼ぶことにしました(o^-')b
今年もいい風が吹きますように。。。
2012.02.19
スポンサーサイト
2009年12月24日
ヒトデがいっぱい
この日、ヒトデが多く打ち上げられていました。
カーソルを合わせると裏側が見られるヒトデもいるよ(o^-')b
クモヒトデ
苦しそうなヒトデ
キューッと丸まって、なんだか苦しそうでお気の毒なヒトデ。大きなヒトデの脚
このヒトデの脚がすべてそろっていたらとても大きそうな予感がします。イトマキヒトデ
このヒトデのことを間違えて『エリマキヒトデ』と呼んで笑われた苦い思い出が……。2009.12.19.伊良湖
【テーマ:◆◆ビーチコーミング◆◆】【ジャンル:ライフ】
2009年04月02日
渚の橙色の星
渚のだいだい色の星。。

イトマキヒトデでした。
表側は藍色に赤い染めの入る目立たない色なのに、
裏側は派手なオレンジ色なんです。

そういえばイトマキヒトデって、普通5本足だったような。。
ダビテの星みたいなのもいるんですね( ´艸`)

もうひとつ渚のだいだい色の物体・・・。
こちらは貝でした\(^o^)/

目が覚める鮮やかなオレンジ色ですが、
中身がぎっちり詰まっている・・・まだ生きている貝?
そのまま渚に放置してきましたヽ(゚◇゚ )ノ
次回行ったら・・・中身が抜けてちょうど良くなってるかもです(o^-')b

イトマキヒトデでした。
表側は藍色に赤い染めの入る目立たない色なのに、
裏側は派手なオレンジ色なんです。

そういえばイトマキヒトデって、普通5本足だったような。。
ダビテの星みたいなのもいるんですね( ´艸`)

もうひとつ渚のだいだい色の物体・・・。
こちらは貝でした\(^o^)/

目が覚める鮮やかなオレンジ色ですが、
中身がぎっちり詰まっている・・・まだ生きている貝?
そのまま渚に放置してきましたヽ(゚◇゚ )ノ
次回行ったら・・・中身が抜けてちょうど良くなってるかもです(o^-')b
新居前浜 20090328