お立ちよりありがとうございます。
こちらのブログは、散歩で見つけたあれこれを、不定期更新しています。
出かけた先の風景や植物や漂着物の中で心惹かれたものを中心に記事にしています。
ブログのスタイルシートの編集は、Internet Explorerで制作しています。
その他のブラウザだと表示が崩れるかも??
2011年07月26日
ヤチヨノハナガイ
6月のよく晴れた土曜日の正午頃の事、この建物がみえる海岸を歩いていたところ。。。
それは踏みつけて壊したくなるような、破損した貝殻を見つけたのでした。
真っ白な貝殻は、まだ光沢が残っています。
思わず握りつぶしたくなるほどに薄い貝殻の表面には、輪肋が段々に波打っています。
生前はぷっくりと丸みを帯びた2枚貝であったと予想されるフォルム……。
その貝殻をもしも私が先に見つけていたら…、間違いなく踏みつぶしてました(;^ω^A
このヤチヨノハナガイ、なんでも珍しい貝らしいのですが、観光地にころんって。。。
打ちあげられていても、そのありがたみは……アハハ( ´艸`)
2011.06.25.伊良湖
trackback
comment
⇒ コメントおひさです by能登のひと (URL) at2011-07-27 19:42 X
この建物、釣りバカ日誌で見たような・・・・
我が家は集めに集めて直径30~40cmクラスのガラス球が約100個あります
茶店開店時にはオブジェとなる予定でしたが、かなり場所をとるので却下の見込み
エイリアンの卵状態で納屋に敷き詰めて保管してます
我が家は集めに集めて直径30~40cmクラスのガラス球が約100個あります
茶店開店時にはオブジェとなる予定でしたが、かなり場所をとるので却下の見込み
エイリアンの卵状態で納屋に敷き詰めて保管してます
⇒ Re: コメントおひさです byとおこ (URL) at2011-07-27 19:49 X
お久しぶりにございます。
釣りバカはみてないのではっきりしませんけれども、
伊良湖にある建物にございます(*゚ー゚)ゞ
ガラス玉がゴロゴロとエーリアンの卵状態?!
すてきなお宝がゴロゴロでございますね(o^-')b
釣りバカはみてないのではっきりしませんけれども、
伊良湖にある建物にございます(*゚ー゚)ゞ
ガラス玉がゴロゴロとエーリアンの卵状態?!
すてきなお宝がゴロゴロでございますね(o^-')b